世界旅トップページ
シチリア・マルタ島そしてローマへ
十字トップページ 十字4月10日 十字11日 十字12日 十字13日 十字14日 十字15日 十字16日 十字17日 十字18日 十字後感 十字

モンレアーレ大聖堂
モンレアーレ大聖堂
4月11日(木)

今日は、シチリア最大の都市パレルモの観光である。パレルモは、人口90万人の商工業中心の町で、アラブやノルマンといった南北から幾度となく侵略され異文化が入り混ざった興味深い都市である。旧市街地にはノルマン王宮サン・カタルト教会をはじめ、たくさんの歴史的重厚な建造物があるので期待していたが、あいにくこの日に重要な国際会議が開かれるということで市街地は交通規制がしかれ主要地を見学(車の乗り入れ禁止)することができなかった。やむなく郊外のモンレアーレの大聖堂だけの見学にとどまった。

モンレアーレ大聖堂は、1174年グリエル2世によって建設されたもので、正面祭壇にある両手を広げたキリストの大モザイク画が有名である。

モンテアーレ大聖堂
モンテアーレ大聖堂
ドゥオーモ(パレルモ郊外)。キリスト像のモザイク画が有名
ドゥオーモ内の天井
ドゥオーモ内の天井
パイプオルガン
壮大なパイプオルガン
美しいビーナス像
美しいビーナス像
花馬車
観光客用の花馬車
パレルモの町に心を惹かれながら午後は、アグリ・ジェントへ移動した。

イタリア本島では、長年の習慣であるシエスタが薄れてきているようだ。でもシチリア島ではまだシエスタ習慣が色濃く残っている。午後の早い時間は実にゆったりしたものである。

温風シロッコが吹き荒れる悪天候
温風シロッコが吹き荒れる悪天候
ここ数日、シチリア島ではシロッコが吹き荒れ大変である。日本の黄砂現象と同じで、霞につつまれた景色しか見ることができない。

アグリ・ジェントの町はギリシャ神殿が集積していることで有名である。古代には30万人もの人々が住んでいたのだが今ではオリーブの木に囲まれた静かな小さな町である。
ギリシャ神殿が立ち並ぶアグリジェント
ギリシャ神殿が立ち並ぶアグリジェント

ジュノーネ・ラチニア(ヘラ)神殿(紀元前450年頃のもの)、コンコルディア神殿(紀元前460〜440年頃=保存状態が最も良い)、ヘラクレス神殿(紀元前520年=最も古い神殿)、ゼウスクリ神殿(紀元前5世紀)に行った。ゼウスクリ神殿は、最も崩壊がひどい神殿である。神殿の柱と柱の間の梁の下に高さ7.75mの人体像柱テラモーネがあったことで有名である。今では遺跡広場に壊れたテラモーネ(レプリカ)が一体横たわっていた(本物は、国立考古博物館にジョーヴェ・オリンピコ神殿にあったものが一体だけ飾られている。)。

ジュノーネ・ラチニア(ヘラ)神殿
ジュノーネ・ラチニア(ヘラ)神殿
標高120mの丘頂点
(紀元前460年頃の神殿−中世の地震によって全壊)
ヘラクレス神殿
ヘラクレス神殿。(紀元前520年建造の最も古い神殿)
テーロンの墓
テーロンの墓
コンコルディア神殿
コンコルディア神殿
(ギリシャ神殿の最高傑作
紀元前460〜440年頃)
  ヘラクレス神殿の列柱
ヘラクレス神殿の列柱
神殿の丘の夜景
神殿の丘の夜景
元ゼウスクリ神殿には、男女の人体像が交互に38体が飾られてあったといわれている。

夜は、神殿の丘を遠望できるレストランで会食、ライトアップされる時間を待った。

夕食のクスクス料理はとてもおいしかった。

十字トップページ 十字4月10日 十字11日 十字12日 十字13日 十字14日 十字15日 十字16日 十字17日 十字18日 十字後感 十字

マルタバス

世界旅トップページ