京都・夜久野町の旧友宅を訪問


シカは毎日、クマは時どきでてくるという
山間の旧家にIターンした友人の家を訪問しました。
想像していたところより、ずぅぅ〜〜っと都会でした。
少し、農作業を手伝いました。





yuzin


こだわりの 友人 邸




yuzin


万願寺とうがらしの収穫




yuzin


万願寺とうがらしの収穫




yuzin


青々とした白菜、1個3kgにもなるらしい・・・
マルチ張りの作業を手伝いました。
緑のシャッツをきているのが私です。




yuzin

彼は、6月に10数時間に及ぶ手術を受け
元気になった強靭な精神の持主。ガンバレー!!



yuzin




yuzin


九条ネギ、聖護院蕪、赤かぶ、島根県の津田かぶなどなど
見事に作られた高畝の中で、スクスクと育っておりました。




yuzin



yuzin



yuzin


夜は、宅の2階に作られた素晴らしいカラオケルームで
午前O時過ぎまで・・・4時間以上も唄いました・・・




翌日は、竹田城跡を案内していただきました。
山頂に今は石垣だけしか残っていませんが
ここにどんな天守閣、城郭があったのでしょう・・・

石垣に手を触れると、武士、兵どもの声が聞こえてくるようです・・・




yuzin





yuzin





yuzin





yuzin




yuzin





yuzin

いろいろお世話になりました。
ありがとう!! またお邪魔します。。







トップページへ