Windows XPの設定 [ Page : 1 2 / 補足 ]
- 11.の「接続画面」が表示されていない場合は、下記の操作を行ってください。表示されている場合は、11.から設定を行ってください。
デスクトップ画面左下の[スタート]ボタンから、[接続]にポインタを合わせ、[すべての接続の表示]をクリックします。
ダイヤルアップ欄に6.で入力した名称のアイコンがあるのを確認し、ダブルクリックします。
Web−さんいんの例では、「web-sanin」となっています。
- プロパティをクリックします。

- ネットワークタブをクリックします。

- 「この接続は次の項目を使用します(O):」で[インターネットプロトコル(TCP/IP)]を選択し、プロパティをクリックします。

- 以下のように入力・設定し、OKをクリックします。
- [IPアドレスを自動的に取得する(O)]をクリックします。
- [次のDNSサーバーのアドレスを使う(E):]をクリックし、以下を入力します。
- 優先DNSサーバー: 210 160 59 130
- 代替DNSサーバー: 203 139 160 69

- (ダイヤルアップ接続名)のプロパティ画面に戻りますのでOKをクリックします。

- (ダイヤルアップ接続名)へ接続画面に戻りますのでキャンセルをクリックします。

- デスクトップ画面上のブラウザアイコンをクリック、または[スタート]ボタンから[インターネット]をクリックするとダイヤルアップ接続画面が表示されますので接続をクリックします。
ホームページが表示されれば、成功です。
※[自動的に接続する(A)]にチェックを入れると、今後この画面は表示されず、自動的に接続を開始します。

 |
回線の種類を変更したい場合は、「補足」を参照してください。 |
|