Web−さんいん以外の他社プロバイダを利用してインターネットに接続しているお客さまが、[ Web−さんいんのメールサーバ]をご利用の場合、ご利用のプロバイダが実施している[OP25B]の影響によってメールが送信できない場合があります。
ご利用のインターネットサービスプロバイダ | Web−さんいん以外の他社プロバイダ |
送信メールサーバ | Web−さんいんのメールサーバ |
対処方法
Web−さんいんのメールサーバを利用してメールを送信する場合は、メール投稿ポート(サブミッションポート、587番ポートと呼ぶ場合があります)を使用してください。下記の各メールソフトの設定方法をご確認ください。
※平成23年11月1日より実施いたします。
※独自ドメインレンタルサーバサービスをご利用のお客様は、別途ご相談ください。
Web−さんいんのフレッツISDN、フレッツADSL、フレッツ光プレミアム、Bフレッツ、Web−さんいんADSLを利用してインターネットに接続しているお客さまが、[他社のプロバイダのメールサーバ]をご利用の場合、迷惑メール対策の一環として実施している[OP25B]の影響によってメールが送信できない場合があります。
ご注意: Web−さんいんのメールアドレス及び弊社独自ドメインレンタルサーバのメールアドレスをご利用のお客さまは、対象外となります。
ご利用のインターネットサービスプロバイダ | web-さんいん |
---|---|
送信メールサーバ | 他社プロバイダ(ISP)やアプリケーションサービスプロバイダ(ASP)のメールサーバ |
【対処方法】
他社プロバイダ(ISP)やアプリケーションサービスプロバイダ(ASP)のメールサーバをご利用の場合は、メール投稿サポート(サブミッションポート、587番ポートと呼ぶ場合があります)を使用してメールを送信してください。設定方法はプロバイダによって異なりますので、ご利用のプロバイダにお問い合わせください。