2015年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2020年 1月 2月 3月 4月 5月 10月 11月 12月 2021年 1月 3月 4月 |
2018年3月
日 | 会場/開催時間 | 催物名 | 内容/入場料 ほか/お問い合わせ先 |
3 (土) | 大ホール 14:00〜 |
島根大学混声合唱団 第53回定期演奏会 |
入場無料 問 島根大学混声合唱団(東) (090)3798-6326 |
3 (土) | 大会議室 13:30〜 |
第14回メロディーコンサート | 入場無料 問 のぎキッズコーラス (090)2933-5090 |
4 (日) | 大ホール 14:00〜 |
しまねシンフォネット高校オーケストラ 第18回定期演奏会 |
入場無料 問 松江東高校(杉尾) (0852)27-3700 |
10 (土) | 視聴覚室 13:30〜 15:30 |
定期講座「古文書を読む会」 | 講師/島根大学法文学部教授 小林 准士 氏 問 松江市立中央図書館 (0852)27-3220 |
17 (土) | 大ホール 14:00〜 |
第7回JCAユースクワイア・コンサート | 詳細はリンク先をご覧ください。 |
17 (土) | 視聴覚室 13:30〜 15:00 |
定期講座「小泉八雲に学び・親しむ」 | 講師/島根県立大学短期大学部教授 松浦 雄二 氏 問 松江市立中央図書館 (0852)27-3220 |
18 (日) | 大ホール 15:00〜 |
第15回パイプオルガン学園 第14&15期生発表会 |
入場無料 問 松江市総合文化センター プラバホール (0852)27-6000 |
21 (水) | 大ホール 18:30〜 |
松江商業高等学校吹奏楽部 第19回定期演奏会 |
入場無料 問 松江商業高校吹奏楽部(木野本) (0852)21-3261 |
24 (土) | 大ホール 14:00〜 |
第15回松江南高校吹奏楽部定期演奏会 | 入場無料 問 松江南高校(片寄) (0852)21-6329 |
24 (土) | 大会議室 14:00〜 15:45 |
定期講座「松江市史講座」 | 講師/ 松江市史 松江城部会長ほか 西尾 克己 氏ほか 問 歴史まちづくり部史料編纂課 (0852)55-5388 |
25 (日) | 大ホール 17:30〜 (予定) |
松江市立湖東中学校吹奏楽部 スプリングコンサート |
入場無料 問 松江市立湖東中学校(錦織) (0852)25-9220 |
31 (土) | 大ホール 18:30〜 |
はるこん10 (松江北高吹奏楽部 演奏会) |
入場無料 問 松江北高校 (0852)21-4888 |
●催し物の名称、公演時間、料金等は、主催者の都合により変更になることがあります。
●お問い合わせは、問合せ先へお願いします。